ガーデンからの最新情報 日本から多くの修学旅行生を迎え、喜びと感動を与えています 濱本自然考 日本から多くの修学旅行生を迎え、喜びと感動を与えています。四季の無いグアム島を理解する、異文化に接する為には、日本と異な... Read More これから12月まではコーヒー豆の収穫時期です 旬なお知らせ これから12月まではコーヒー豆の収穫時期です。 自分でコーヒー豆を取り食べてみてください、甘くて美味しいですよ。このコー... Read More これから11月末頃迄は美味しいグアバの収穫時期です 旬なお知らせ これから11月末頃迄は美味しいグアバの収穫時期です。写真はグアバ、収穫に訪れた子供達、子供達が収穫したサワーサップ、グア... Read More 「グアムの森プロジェクト」壮大な夢の実現に挑戦 濱本自然考 グアムを訪れた人はもちろんですが、グアムに住んでいる人でも、グアムには植物や木が少ないと思われている方が多いのではないで... Read More 大型グループの来園で、賑わったフルーツワールド 濱本自然考 10月に会社経営している私の友人が、300名もの従業員を連れフルーツワールドへ来てくれました。駐車場は活気に溢れ大型バス... Read More 厳しい環境でニワトリの子育て 濱本自然考 園内には野生化したニワトリが数多く生息しています。警戒心は非常に強くいつでも一定の距離を保ち決して私達に近づいたり、なつ... Read More 季節のないグアムで、秋を感じさせてくれる”赤とんぼ” 濱本自然考 今年も赤とんぼがグアムの空を舞いだした。毎年決まったように9月初旬に姿を見せる。今年は9月3日にフルーツワールドで赤とん... Read More 可愛いキノコの発見から、自然界の不思議に思いを馳せる 濱本自然考 7月に入り待ちに待っていた雨が降り出した。この雨が2月末頃までは続くはずであり、その間は植物の水やりから開放される。南国... Read More ゲストハウスから始まる自然の中で学び、遊ぶ楽しさ 濱本自然考 約40名位が雑魚寝の出来るゲストハウスが完成しました。 近年、日本から高校生の修学旅行や子供達の研修目的のグアムツアーが... Read More 来年の開業10周年を前に ちょっぴり途中下車 濱本自然考 昨年はフルーツワールド便りの発行が少なく、多くの方から「便りがないが元気にしていますか」との連絡を頂きました。ご心配をお... Read More Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE